2016-12-23

入籍20周年

早いもので、オットと入籍届を提出してから20年が経ってしまった!!!!!

コドモがいないと、コドモとともに体験する数々のライフイベントがまるっきりないので、5年も10年も15年も20年もなんとなーーーーーーく過ぎてきたかんじ。


まあお互い小さな不満はあると思うけど、それを爆発させたり、捨てたり、忘れたりして、いまのところ、


離婚の危機か!?


というようなシチュエーションに陥ったこともないので、ありがたいことだ。



まあ、それは、


過度に一緒にいることもなく、


過度に期待も持たず、


お互いの行動に干渉せず、口も出さず


という距離感で過ごしているからだろうか???



他人から「そんなのを"愛"というのか!」?と、もし、言われたら、
何とも答えようがないけれど。

いろんな愛のカタチはあるはずだしね・・・。
我が家にはこれが一番平和なのだ。


"かすがい"として、うてながいるしね!






2016-12-20

ヨガスタジオ「路地裏Shanti+」PV(プロモーションビデオ)&ヨガビリーDVD製作進行中

今日は早朝からスタジオプロモーションビデオの撮影。
カメラマンSさんがカメラを回しているけど、仲間たちとマットを並べ、粛々と練習をする。
ひとたび練習が始まれば、たとえカメラが回っていても、ノーメイクなこととか、ウエアが乱れることとか、髪が乱れてることとか、そんなことはまったく気にならない・・・。


気の置けない仲間たちとのマイソール練習は、集中力が増すような気がする。
隣とのスペースを気にしなければいけないアサナに入っても、何気なく場所をずれてくれたり、なんていうんだろうなあ?以心伝心的な?すべてが自然な流れになっていくのが、本当に気持ちがいい。そして、真摯に自分と向き合う仲間たちひとりひとりの表情が、惚れ惚れするほど美しいと思う。


練習が終わったあとは、PVで使う小ネタ的?な画を撮るために、各自与えられた役割をこなし、カメラマンSさんの抜群のセンスでステキな映像が次々と撮影されていった。
あ~もう、出来上がりが待てない!!!




仲間たちが続々と出勤していくと、スタジオオーナーMichikoちゃんとインストラクターYukaちゃんと3人でヨガビリークラスへ移動。Yukaちゃんとわたしは助手としてクラスにお邪魔した。
ヨガビリーはいつも学ぶことが多い。Michikoちゃんの明るく気取らないキャラクターは、参加者のかたたちから本当に愛されているし、指導する際の言葉のマジック、シークエンス、動きのバリエーションがすばらしい。もちろん、乳がん患者さんのためのクラスでも応用させてもらおうと思う。




クラスが終了すると、バタバタと車に乗り込み、次はDVDの追加撮影のため、撮影スタジオへ。


なんかもう、こうなってくると、売れないアイドルの地方巡業みたいで笑える。
撮影スタジオに入ってようやく、ノーメイクから脱出。とはいえ、相変わらずメイクは得意じゃない。あくまで"ノーメイクではない"という域を出ない、あんな顔で4Kカメラに映っていいんだろうか???

そして9月に撮影した映像の差し替えや、追加撮り、コメント撮りなどを終え・・・


さらに宣材用プロフィール写真を撮ってもらった!
プロフィール写真にDVD、どんな風に出来上がるのか楽しみ!



今回、こんな人生半世紀を迎えようというオバ・・・ミドルエイジで、見栄えのする顔立ち・体型でもない自分が、こうして貴重な体験をさせてもらった。本当に有難いことだ。
非日常的な1日は充実しすぎだった!!!!!





2016-12-17

年末恒例 太陽礼拝108回

今年もこの季節がやってきた。
年末といえば、太陽礼拝108回。

今年で何回目だろ???って過去のブログを振り返ったら、2010年頃からやってるみたいで、そうすると今回で7回目ってことかなあ。
これをやらないと1年締めくくれないのよね。


そして今年は、ヨガスタジオ「路地裏Shanti+」のPV(プロモーションビデオ)製作のため、カメラマンさんが入って撮影タイムが!


ハーフプライマリーレッド+太陽礼拝108回+撮影用


で、結果、いったいこの日1日で何回の太陽礼拝を行ったのか???

あ、でも去年もAMの部、PMの部で108×2回やったけど・・・

意識しないようにしようと思っても、カメラいる~と思うといい加減にできないというか、むしろちょっと力入っちゃうかんじなadditional timeで、どっと疲れた。


そしてそのまま、午後はPVと現在製作進行中のDVDの打合せ、ホームページの改善点などもカメラマンSさんと打合せ。Sさんは単なるカメラマンじゃなくて、ディレクションもできちゃう人なのだ。
PVもDVDもどんな仕上がりになるのか、今から本当に楽しみ☆


毎年、太陽礼拝108回をやった翌日はハムストリングスがビッキビキでひどい筋肉痛になるんだけど、今年はハーフプライマリーレッドをやった後だったからか?今までで一番ラクにできた気がするし、すぐにセラピーボールでケアしたので、そうひどい筋肉痛にはならなかった。ヨカッタ・・・。



2016-12-13

Bloggerのモバイル表示でガジェットが表示されない対応

ヨガクラスへお問合せくださった方から、貴重なご意見をいただいた。



"お問合せは右サイドバーのコンタクトフォームから"
ってあったけど、最初、右サイドバーが見つけられなくて。



あああああああああっ!!!!!!!



ブログを書くときはいつもPCで作業をしているので、うっかりしていた。


スマホ表示はサイドバーがなくなる!


わたし自身、ほかの人のブログを読むとき、興味のある記事だけ拾って読みたいので、カテゴリーから記事を拾うわけだけど、スマホ表示ではそうしたアーカイブやカテゴリーを探すのが面倒で、「PC表示」に変更して見ている。
ところが、PC表示にすると小さい画面に細かい文字が表示され、拡大表示させつつ、画面を動かしつつ、やっと読むという、難儀さ。

いまや、スマホは手元で簡単に調べものをしたり、サイトを見たりできる便利なツールだ。
スマホでは読みにくいからとわざわざ自宅でPCを開いて見るのは、よほど必要か有益な内容でなければやらないだろう。

デジタル系が苦手な方は、「PC表示」に変更することもできないだろうし、できても拡大、移動を繰り返して見るのも一苦労だ。
大変な手順を踏んで問合せをしてくださった方たちに申し訳なく、そんなことに気付かなかったなんて正直大変恥ずかしい。
早速、右サイドバーではなくフッター部分(ページ下方)へコンタクトフォームと記事のカテゴリーを移動してみた。
さあ、これで解決!・・・とあらためて自分のブログをスマホで見たけど、コンタクトフォームもカテゴリーも表示されていない。調べてみたところ、

Bloggerのモバイル表示であらかじめ表示される項目は決まっていて、
それ以外のもの(いわゆるガジェット)はカスタマイズしないと表示されない

ことがわかった。マジかよ・・・・。
モバイルの場合、表示するデータ容量が多いとパケットを食うため、できるだけ軽くするのがセオリーだからね・・・。

ところが!
テンプレートを編集してモバイル表示用の属性を追加するだけでいいはずなのに、属性を追加してもモバイルに表示されていない!
どうやら、モバイルテンプレートで「カスタマイズ」を選ばないとその設定が反映されないようだ・・・。
むむぅ・・・。
ブログって、一見簡単に扱えそうなフリして、実はカスタマイズが必要なこと多いのよね。


でもまあ、なんとか


★★貴重なご意見をもとに、対応しました!!!!★★


■PCもしくはスマホ、タブレット等で「PC表示」として見るとき

右サイドバーが画面から見切れてもいいように、「コンタクトフォーム」と「カテゴリー」はフッター部分(ページ下方)へ変更しました。


■スマホ、タブレット等でモバイル表示のまま見るとき

少しスクロールしますが、「コンタクトフォーム」と「カテゴリー」を下方に表示できるようにしました。



以前よりはユーザーにとってストレスのないレイアウトになっていると信じたい・・・。




2016-12-11

乳がん患者(体験者)さんのためのヨガクラス~2016年の終わりに

年内の「乳がん患者(体験者)さんのためのヨガクラス」は昨日がラスト。
クラスの後は、年末ということもあり、食事&懇親会と銘打った忘年会を開催しました。
みなさん年末でお忙しい中、クラスも食事会も楽しみにしてくださっていて、特に食事会は大いに盛り上がりました~


2016年6月から(再)スタートしたこのクラス。
最初は問合せをしてくれた、おひとりの方とのスタート。
おひとりでもやりたいと言ってくださった方がいたから、なかなか踏み出せなかった一歩が踏み出せました。

ぽつり、ぽつりと新しい方が来てくださるようになり、3ヶ月後にはお借りしている会場のスペースが足りないか?と心配するほどに!(実際、会場変更したけど)
みなさん、"乳がん患者(罹患者)ができるヨガ"を検索しまくって、見つけてくださったそう。
そこにはやはり、女性の秘めたる強さを感じずにはいられない。
病気になったからといって、黙ってへこたれていない。
できることはなんだってやる!
手術も治療も、QOL(クオリティオブライフ=生活の質)を上げることも、
情報を集めたり、そのために出かけたり、
そのための手間暇は惜しまない!


これが男性だったら・・・?
この世の終わりくらいに落ち込んだり老け込んだりするんだろうなあ・・・
・・・偏見かしら・・・???


一言に「乳がん」と言っても、その病状、手術や治療方法、術後の治療方法、再建に至るまで、ひとりとして同じケースはありません。
だからたくさんの方が来てくださると、その様々なケースの宝庫になります。
みなさん、身体を動かしたいのはもちろんのこと、ほんのちょっとした疑問や悩みを話したり、共有したりする場が必要なのです。
みなさん、とにかく明るい!楽しい!笑顔いっぱい!
ヨガかあ~、ちょっと躊躇するなあ~と、もし思われている方も、ぜひ、クラスへ来てほしいです!
多分、クラスに来て参加者の皆さんと会うだけで楽しいから!もちろんヨガも楽しんでいただきたいですけど。


2017年も参加者のみなさんに、次のクラスが楽しみだと言っていただけるような楽しいクラス作りをしていきたいと思います!



最近、お薬の副作用で体調を崩されている方や、多少の不調が出ている方から「残念だけど次回のクラスまでに体調を整えたい」といった内容のメールをいただくことがあるので、積極的に動きたくない(動けない)方向けの、リラックスだけにフォーカスしたクラスを開催することにしました。

わたしも理事として名前を連ねているNPO法人ヨガビリージャパン
このヨガビリージャパン主催のクラスとして正式に、2017年1月より「乳がん患者(体験者)さんのためのヨガ」クラスをスタートすることになりました。(2017年1月開催詳細


積極的に動いて、たくさんの参加者さんと交流したい方
 → これまで通りサークルとして開催している船橋会場

少人数(定員4名)で静かにリラックスしたい方
 → 2017年1月からスタートする、ヨガスタジオ 路地裏Shanti+(千葉市中央区)会場


みなさんの体調やご気分に合わせて、クラスをお選びいただければと思います。



2016-12-04

ワタシがワタシでいられる場所

千葉の路地裏Shanti+でWSが開催される週末は、たいていほぼ1日をそこで過ごす。
AM7:00過ぎに出かけても、帰宅するのがPM20:00ってどういうことだ???(笑)


気の置けない仲間とマットを並べて練習できるのもうれしいし

練習後は他愛ない話をして、さんざん笑って、おいしいものもたらふく食べて過ごすことが

本当にシアワセで、疲れるどころか、むしろテンションは上がりっぱなしだ。


帰宅して、おいしいものでパンパンに膨れ上がったお腹をもてあましながら、
そんな週末の時間を顧みるとき、


ヨガをしていなかったら・・・

こんなに楽しい仲間と知り合っていなかったら・・・

いったいどんな週末を過ごしていただろう?


と思う。

ヨガと出会う前のわたしの週末は本当に腐ってた。


独身の頃、カレシがいない期間とか、カレシとデートできない週末はただヒマだった。
スポーツクラブに行って、エアロのレッスンを立て続けに受けるくらいしか
やることがなかった。
ただぼんやり自宅のベランダから外を眺めてるだけってこともよくあった。
結婚後は、ウイークデーの仕事の疲れを引きずって、ひたすら寝ているだけだったし。


・・・そんな週末を過ごした後の月曜って、ほんとにBlue Mondayなのよ。
気分の切り替えもへったくれもあったもんじゃない!
ずーっと感情グラフの底辺をぐずぐずとウロついているかんじ。




ところがですよ?




いっぱい呼吸して、いっぱい笑って、ココロもカラダも満たされた週末を過ごすと
まず、自然と感謝の気持ちが湧いてくる。


ああ、ほんとにシアワセ

こんなにシアワセでありがとうございます


・・・って心の底から思う。
そしたら、迎える月曜日はBlueじゃないの。
仕事に行くのめんどくさいな~、毎日こんなに楽しければいいのに、とは思うけど(笑)


さー、新しい週が始まる、がんばろー!


って、サクっと気持ちが切り替わるんだよね。フシギ。



仕事をすることはキライじゃないし、それなりに自分の仕事にはきちんと向き合ってる(つもり)。
だけど、仕事だけを追い求める人生ではつまらなすぎる。
仕事と家庭以外のところに自分の居場所があってよかったと思う。



ヨガ仲間とは

何の利害もなく、
それぞれが尊重し合っていて、
尊敬もしていて、
深く入り込みすぎず、
かといって離れもせず、

B型のわたしには本当に心地よい距離感でお付き合いできる
とてもバランスのいい関係。
これまで一緒に過ごした時間、どれを思い出しても


あ~楽しかったなあ


と頬が緩むことばかり。


今が一番シアワセ


と胸を張って言える自分が誇らしい。




2016-12-01

名作「ブラック・ジャック」

こどもの頃、我が家のトイレの前の棚には「ブラック・ジャック」をズラリと並べていた。
神経質で、何かあるとすぐお腹が痛くなるタイプのわたしは、トイレに長居をするときには「ブラック・ジャック」を持ち込み、読みふけっていた。
珍しい症例や病名は「ブラック・ジャック」で知った。マンガ本のページがバラバラになるくらい読みこんでいた。

以前、車のディーラーに「ブラック・ジャック」の文庫版が少し置いてあって、読んでいたら記憶が蘇る、蘇る!
人の名前やら、最近あった出来事はいとも簡単に忘れるのに、「ブラック・ジャック」のストーリーは鮮やかに思い出せるとは、これいかに?
暗記できるほど読み込んだのか?若いときの記憶はDNAレベルで刷り込まれるのか?
しかも感動的なストーリーが多くて、そのとき車の点検待ちというのに溢れる涙が止まらず・・・。
こどもの時は「ブラック・ジャック」を読んで泣いたりしてないと思うんだけど、今は涙なくして読めない。


最近、Amazon Primeビデオの見放題サービスでアニメの「ブラック・ジャック」をちまちまと見ているんだけど、これがまたね、涙を誘うのよ。
このアニメ、シリアスな内容をピノコの存在が薄めていたり、ピノコのセリフにもなかなかいいものがあったりして、けっこう楽しめる。
タイトルを見ただけでストーリー展開が思い出せるものもあれば、前半部分を見るうちにだんだん思い出してきて、先に涙が出ちゃう、みたいな(苦笑)。
おかげで今日の昼休み、3話くらいみたうちの2話でボロ泣きして鼻の頭真っ赤だったから!

いや、もう、ほんとに名作と言わずしてなんと言う作品か!!!
手塚治虫先生、すばらしすぎる!!!

原作を思い出しても、実にさまざまなテーマをとりあげているんだよねえ。人間だけじゃない、動物もたくさん取り上げてるしねえ。
権力、カネ、利害、世間体、公害、障害、死生観・・・。
ブラック・ジャックのメスは、病気だけじゃなくていろんなものに切り込んでいくけど、報われないこともあってさ・・・。


God only knows.


以前、TVで林修先生もブラック・ジャックに出てくる名言を挙げていたけど、本当に名言多し。
ああ、全巻読み直したい。

こんなの見つけた。
「ブラック・ジャック」名言集


やだー、またいろいろ思い出してきちゃった!



アッチョンブリケ!!!